ひろち– Author –

-
ドリームオンアイス2023 観戦速記録
はじめに 新シーズンのスタートであるドリームオンアイスが開催されました!この記事では速記として、新しい競技プログラムを披露したスケーターのプログラム、印象をまとめていきます。 男子シングル 島田高志郎 プログラム:フリースケーティング「死の... -
浅田真央アイスショーBEYOND紹介②【特徴】
はじめに 前回に引き続き、BEYONDの紹介を行います! 今回の記事では、BEYONDの特徴、優れた点は何かをとりまとめていきます。 BEYONDの優れた点 浅田真央現役時代のプログラムを再現 前作「浅田真央サンクスツアー」と同様に、浅田真央さんの現役時代のプ... -
浅田真央アイスショー BEYONDの紹介①【概要】
はじめに 今回は、プロフィギュアスケーターである浅田真央さんが全国各地を回るアイスショー「BEYOND」について紹介したいと思います! BEYONDは2022年9月の滋賀公演を皮切りに全国各地を周り、2023年7月の東京公演が千秋楽公演となります。 千秋楽公演を... -
アイスショー・フィギュアスケート観戦マナー
この記事では、初めてフィギュアスケートやアイスショーを観戦する方に向けて、観戦時のマナーや注意点を紹介します。フィギュアスケート観戦には、他のスポーツ観戦とは異なる独自のルールがあります。マナーを守って、素晴らしいフィギュアスケート・ア... -
鍵山優真 面白エピソード 10選
はじめに この記事では、北京オリンピック銀メダリストである鍵山優真選手のあまり知られていない面白エピソードを取りまとめます! 真面目!お父さんとそっくり!かわいい!というイメージが強いと思うので、新しい鍵山選手像をお見せできればいいなと思... -
ソフィア・アカチエワ”Welcome to Earth”に関する一考察
はじめに 「最終兵器少女」ことソフィア・アカチエワが2022~23シーズンに演じた"Welcome to Earth"が個人的にかなり気に入っています。個人的今季ベストプログラムの紹介時にも少し書きましたが、私なりにこのプログラムを解釈したいと思い筆をとりました... -
フィギュアスケート・アイスショー観戦の必需品リスト
フィギュアスケートやアイスショーの観戦は、選手たちの華麗な演技と氷上での迫力を間近で楽しむことができる貴重な体験です。テレビや動画で見ている時とは全く異なる迫力や、会場全体が選手の作り出す世界観と一体になるような感覚を味わうことが出来ま... -
プリンスアイスワールド横浜公演観戦記
この記事で書いていること GW期間中に新横浜スケートセンターで開催されたプリンスアイスワールド(PIW)横浜公演に行ってました! 5月5日に2公演観戦し、お昼公演が奮発してプレミアムシート1、夕方公演がスタンドS席でした! 今回の記事では、PIWの観戦... -
鍵山優真選手、二十歳のお誕生日によせて
はじめに 北京オリンピック銀メダリストである鍵山優真さんが、2023年5月5日に二十歳のお誕生日を迎えました! ここ数年は毎年PIW横浜公演に出演しているので、毎年PIWで5月5日のお誕生日をお祝いしている気がします。今年も二十歳という節目の記念日を一... -
エフゲニア・メドベージェワ”Высоко”によせて
この記事で書いていること 2023年3月にロシアで開催されたプロ・アマチュア問わず参加できるエキシビション大会で、2018年平昌オリンピック銀メダリスト エフゲニア・メドベージェワは新プログラム"Высоко"を披露しました。個人的にこのプログラム、そして...