2023ジュニアグランプリシリーズ第2戦【女子SP】結果・感想

目次

大会概要

概要

なぜか今大会は会場で2000年前後の宇多田ヒカルの楽曲が流れています。Automatic、Can You Keep A Secret?が流れていました。1周どころか2周回ってオーストリアで流行っているんでしょうか。

競技結果

スクロールできます
  Pl.  NameNationTSS
=
TES
+
 PCS
+
COPRSKDed.
StN.
1Jia SHINKOR70.3840.31 30.077.437.547.640.00#12
2Haruna MURAKAMIJPN62.6635.96 26.706.546.686.860.00#10
3Stefania GLADKIFRA59.3233.91 25.416.396.326.390.00#7
4Iida KARHUNENFIN57.8832.47 25.416.326.326.460.00#6
5Ayumi SHIBAYAMAJPN53.6326.61 27.026.716.796.820.00#2
6Kara YUNCAN51.4127.05 25.366.396.256.431.00#11
7Josephine LEEUSA51.1527.35 24.806.146.186.321.00#30
8Minsol KWONKOR50.1024.78 26.326.616.646.541.00#18
9Jana HORCICKOVACZE49.6327.39 22.245.545.755.430.00#23
10Mengqi ZHANGCHN48.5927.07 21.525.255.365.570.00#34
11Angel DELEVAQUENED47.6225.95 21.675.365.575.360.00#8
12Ruiyang ZHANGCHN47.4824.41 24.076.076.075.961.00#1
13Maria Eliise KALJUVEREEST47.0823.81 24.276.076.046.141.00#31
14Anastasija KONGALAT46.3325.06 21.275.395.145.460.00#4
15Julia GRABOWSKIGER43.9324.01 20.925.115.295.321.00#27
16Lena EKKERHUN43.4522.18 21.275.145.465.390.00#25
17Hannah FRANKAUT43.0121.87 21.145.145.505.250.00#9
18Nina FREDRIKSSONSWE41.7621.15 20.615.075.075.360.00#29
19Sara FRANZISUI40.9118.39 22.525.575.505.860.00#24
20Vanesa SELMEKOVASVK39.7820.12 20.665.075.325.141.00#33
21Gabriella GRINBERGISR39.7320.31 21.425.145.395.572.00#14
22Nuria RODRIGUEZ SERRANOESP37.8619.01 18.854.684.714.790.00#21
23Alexa SEVERNGBR37.4517.50 19.955.005.114.890.00#28
24Flora Marie SCHALLERAUT37.1720.51 17.664.464.464.361.00#16
25Sara HÖFERAUT35.4419.29 17.154.144.464.291.00#19
26Charlotte JENNESBEL34.4816.53 17.954.394.434.680.00#22
27Zala GRUMSLO33.3315.79 18.544.544.614.791.00#26
28Stella MAKRIGRE30.8715.04 15.834.043.933.930.00#5
29Pernille WITHNOR29.9915.04 16.954.254.074.432.00#15
30Khrystyna HALIARETAUKR28.4615.69 14.773.793.463.862.00#13
31Maria REIKDALBRA27.7613.19 15.574.073.823.821.00#20
32Sabina ALIEVAAZE24.4111.29 14.123.503.323.791.00#17
33Monika MAKAROVSKAMKD17.176.83 11.342.892.682.961.00#3
WDAna SCEPANOVICSRB #32
女子ショートプログラム結果

感想

Jia SHIN

スクロールできます
#Executed ElementsBase ValueGOE後半Scores of Panel
13F+3T9.501.5911.09
22A3.300.994.29
3FSSp43.000.813.81
43Lz6.491.69x8.18
5CCoSp43.500.904.40
6StSq43.901.175.07
7LSp42.700.773.47
Total32.3940.31
ジアシン選手ショートプログラム結果

2023年世界ジュニア選手権の銀メダリストです。今シーズンから拠点を日本のMFアカデミーに移したので、中庭先生が付き添いしています。

全く非の打ち所がない完璧な演技でした。彼女は本当にスケートが奇麗でスピードがあります。そこから全く力みなくジャンプ・スピン等の要素を実行するので、要素の質もかなり高いです。GOEでは+1より下の評価はほとんど見当たらす、基本的に+3となっていました。シニアの世界選手権最終グループで演技していたとしても全く見劣りしないでしょう。

シニアの大会に出場したら、75点くらいは出してもらえそうな演技でした。

村上遥奈

スクロールできます
#Executed ElementsBase ValueGOE後半Scores of Panel
13Lz5.901.107.00
22A3.300.663.96
3FSSp32.600.372.97
43S+3T9.350.98x10.33
5LSp42.700.272.97
6StSq43.900.784.68
7CCoSp43.500.554.05
Total31.2535.96
村上遥奈選手ショートプログラム結果

今大会がシングルスケーターとしてのジュニアグランプリデビューとなりました。昨シーズンは森口澄士選手とペアでジュニアグランプリに出場。シリーズでは、3位と4位を獲得して繰り上がりでファイナルにも出場し、銅メダルにあと一歩の4位でした。その後、森口選手とペアを解消し、シングルに専念してきました。

今大会はオーストリア開催なので、村上さん地元開催じゃん~スケ連がそこまで考慮できるなんて~と思って再確認したところ、村上選手の出身地はオーストラリアでした。ややこしい。

初戦の木下トロフィーからSP約6点上げてきました。3Lzの回転も回りきっておりGOEでプラスを稼ぎました。木下トロフィーでは、FSSpがレベル4、その他のスピン・ステップがすべてレベル3でしたが、今回の大会では完全にひっくり返りましたね。

質の高い要素、そしてその要素間の小気味良い演技が非常に印象に残りました。一方で、彼女が他の選手と比較して特にとびぬけているところはどこか、何が一番の彼女の武器なのか、という点はまだ見えてこないように感じました。これからに期待したいところです。

柴山歩

スクロールできます
#Executed ElementsBase ValueGOE後半Scores of Panel
13F<+2T5.54-0.854.69
22A3.300.663.96
3FSSp32.600.302.90
43Lz< 5.19-0.94x4.25
5LSp42.700.463.16
6StSq33.300.714.01
7CCoSp33.000.643.64
Total25.6326.61
柴山歩選手ショートプログラム結果

あまり大きく崩れるタイプではないのですが、今回は大きく崩れてしまいました。冒頭の3F+3Tはファーストジャンプでバランスを崩したため3F+2Tに、後半の3Lzは着氷に違和感があるなと思っていたらアンダーローテーションを取られました。得点源2つにミスが出てしまうと、どうしても点数は伸びません。

今日はあまりスケートが伸びていないような印象がありました。冒頭ジャンプに入る助走もやや緊張感がありました。もっとスピード感のあるスケートができるようになれば、印象がまた変わってきそうです。

2年前の彼女の演技を見ていただければわかりますが、ここ2年で彼女はかなり身長が伸びました。手足も一気に伸びたので上半身の表現にバリエーションが生まれましたが、ジャンプやスケートがまだ伸びた身長についてこれていないような印象があります。こればっかりは仕方ないところがあるので、上手く対応出来たら良いなと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ただのフィギュアスケートファン。フィギュアスケート現地観戦し始めて10年前後。現在も日本国内の大会・アイスショーに出没しています。
このブログでは現地観戦の感想、日々感じたことをのんびり書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次