重慶、中国(重慶国際アリーナ)|2025年10月24日(金)~10月26日(日)
目次
会場
重慶国際アリーナ
配信
チケット
出場選手(予定)
男子シングル
# | 国 | 選手 | ISU PB | 2024/25 ISU SB | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合 | SP | FS | 総合 | SP | FS | |||
1. | 🇰🇷 | Junhwan Cha | 296.03 | 101.33 | 196.39 | 265.74 | 88.38 | 185.78 |
2. | 🇰🇿 | Mikhail Shaidorov | 287.47 | 95.50 | 192.70 | 287.47 | 95.50 | 192.70 |
3. | 🇯🇵 | 佐藤 駿 | 285.88 | 99.20 | 187.49 | 285.88 | 98.75 | 187.49 |
4. | 🇮🇹 | Daniel Grassl | 278.07 | 97.62 | 187.43 | 267.08 | 90.36 | 181.84 |
5. | 🇯🇵 | 山本 草太 | 274.35 | 96.49 | 183.72 | 262.72 | 92.16 | 183.72 |
6. | 🇨🇳 | Boyang Jin | 273.51 | 101.09 | 181.34 | 231.89 | 88.12 | 148.23 |
7. | 🇱🇻 | Deniss Vasiljevs | 272.08 | 90.95 | 181.84 | 252.26 | 85.10 | 172.27 |
8. | 🇺🇸 | Camden Pulkinen | 271.69 | 89.50 | 182.19 | 226.97 | 77.83 | 151.46 |
9. | 🇦🇿 | Vladimir Litvintsev | 251.76 | 85.83 | 169.05 | 246.00 | 84.03 | 161.97 |
10. | 🇨🇳 | Daiwei Dai | 237.35 | 82.96 | 154.39 | 237.35 | 82.96 | 154.39 |
11. | 🇺🇸 | Jacob Sanchez | 230.41 | 85.09 | 148.97 | 230.41 | 85.09 | 148.97 |
12. | 🇨🇳 | Zhiming Peng | 198.96 | 70.21 | 128.75 | 198.96 | 70.21 | 128.75 |
女子シングル
# | 国 | 選手 | ISU PB | 2024/25 ISU SB | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合 | SP | FS | 総合 | SP | FS | |||
1. | 🇺🇸 | Alysa Liu | 226.67 | 75.70 | 150.97 | 226.67 | 75.70 | 150.97 |
2. | 🇰🇷 | Haein Lee | 225.47 | 76.90 | 148.57 | 194.36 | 67.79 | 126.57 |
3. | 🇺🇸 | Amber Glenn | 215.54 | 78.14 | 148.93 | 215.54 | 78.14 | 148.93 |
4. | 🇯🇵 | 渡辺 倫果 | 213.14 | 72.58 | 146.31 | 196.95 | 69.08 | 128.68 |
5. | 🇰🇷 | Jia Shin | 212.43 | 73.48 | 138.95 | 193.04 | 69.24 | 126.96 |
6. | 🇬🇪 | Anastasiia Gubanova | 211.19 | 69.81 | 141.39 | 211.19 | 69.80 | 141.39 |
7. | 🇯🇵 | 吉田 陽菜 | 208.31 | 67.87 | 142.51 | 199.46 | 67.87 | 136.82 |
8. | 🇯🇵 | 松生 理乃 | 202.21 | 66.41 | 142.05 | 199.20 | 64.82 | 139.85 |
9. | 🇨🇭 | Kimmy Repond | 196.02 | 68.68 | 133.38 | 195.91 | 68.68 | 128.20 |
10. | 🇨🇳 | Xiangyi An | 183.94 | 65.40 | 120.03 | 163.92 | 60.10 | 106.29 |
11. | 🇨🇳 | Yi Zhu | 171.25 | 60.00 | 111.25 | 166.04 | 58.36 | 107.68 |
12. | 🇨🇳 | Ruiyang Zhang | 145.21 | 47.48 | 97.73 | – | – | – |
ペア
# | 国 | 選手 | ISU PB | 2024/25 ISU SB | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合 | SP | FS | 総合 | SP | FS | |||
1. | 🇨🇳 | Sui / Han | 239.88 | 84.41 | 155.60 | – | – | – |
2. | 🇮🇹 | Conti / Macii | 216.36 | 74.67 | 142.26 | 216.36 | 74.67 | 142.26 |
3. | 🇬🇪 | Metelkina / Berulava | 213.63 | 75.32 | 142.77 | 213.63 | 73.67 | 142.77 |
4. | 🇮🇹 | Beccari / Guarise | 199.19 | 67.05 | 132.14 | – | – | – |
5. | 🇮🇹 | Ghilardi / Ambrosini | 195.68 | 69.11 | 130.81 | 192.47 | 69.11 | 123.36 |
6. | 🇺🇸 | Mcbeath / Parkman | 187.89 | 65.62 | 122.27 | 173.37 | 56.69 | 118.96 |
7. | 🇨🇳 | Zhang / Huang | 176.09 | 62.94 | 113.15 | 176.09 | 62.94 | 113.15 |
8. | 🇨🇦 | Bombardier / Mimar | 170.51 | 56.84 | 113.67 | 170.51 | 56.84 | 113.67 |
アイスダンス
# | 国 | 選手 | ISU PB | 2024/25 ISU SB | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合 | RD | FD | 総合 | RD | FD | |||
1. | 🇺🇸 | Chock / Bates | 232.32 | 93.91 | 138.41 | 224.76 | 91.25 | 133.51 |
2. | 🇫🇷 | Lopareva / Brissaud | 206.76 | 82.75 | 124.01 | 206.76 | 82.75 | 124.01 |
3. | 🇺🇸 | Green / Parsons | 201.44 | 80.62 | 122.70 | 192.47 | 77.51 | 114.96 |
4. | 🇪🇸 | Smart / Dieck | 200.92 | 77.21 | 123.71 | 200.92 | 77.21 | 123.71 |
5. | 🇨🇳 | Wang / Liu | 196.75 | 77.45 | 119.30 | – | – | – |
6. | 🇺🇸 | Zingas / Kolesnik | 196.07 | 78.23 | 118.87 | 196.07 | 77.47 | 118.87 |
7. | 🇫🇷 | Demougeot / Le Mercier | 192.15 | 76.14 | 116.46 | 190.01 | 76.14 | 113.87 |
8. | 🇰🇷 | Lim / Quan | 187.10 | 74.11 | 114.62 | 185.62 | 74.11 | 111.65 |
9. | 🇨🇳 | Xiao / He | 157.43 | 62.36 | 95.07 | 157.43 | 62.36 | 95.07 |
10. | 🇨🇳 | Ren / Xing | 156.51 | 61.64 | 95.37 | 156.51 | 61.64 | 95.37 |
スケジュール(予定)
2025年10月24日(金)~10月26日(日)
・2025年10月24日:各カテゴリSP・RD ・2025年10月25日:各カテゴリFS・FD ・2025年10月26日:エキシビション
公式結果・関連リンク
関連記事
グランプリシリーズに出場するためには?
グランプリシリーズに出場するにはどのような要件が必要なのかを解説しています。
フィギュアスケート観戦ラボ


フィギュアスケートのグランプリシリーズに出場するには? | フィギュアスケート観戦ラボ
フィギュアスケートファンにとってグランプリシリーズは新しいシーズンの始まりであり、待ちに待った大会です。毎年10月から11月にかけて6か国で開催され、シリーズの上位6…
グランプリファイナル進出ボーダーライン
グランプリファイナルに進出する上位6人のボーダーラインを、過去の傾向から明かにしてます!
ひろちのフィギュアスケート雑記


グランプリファイナルの進出ボーダーを探る【男子シングル】 | ひろちのフィギュアスケート雑記
グランプリファイナル出場資格 グランプリシリーズは全6大会開催され、各選手は最大2大会まで出場が可能。 各大会男女シングルは1位~8位、ペア、アイスダンスは1位~6位ま…
フィギュアスケート観戦ラボ


グランプリファイナル進出ライン(女子シングル)徹底解説|過去10年のボーダーと最新動向 | フィギュアス…
フィギュアスケートのグランプリファイナルは、グランプリシリーズの中でトップ6名(男女シングル)、6組(ペア・アイスダンス)のみが出場できるハイレベルな大会です。シ…
コメント