大会情報– category –
-
【国別対抗戦2025】最終局面に至る出場国争い
2025年4月17日、東京開催の国別対抗戦(ISU World Team Trophy)がいよいよ近づいてきました。 シーズンの“ラストイベント”であり、“国別チーム戦”という特別な舞台。 で、国別対抗戦の結果はもちろんのこと、大きな注目ポイントの一つが「どの国が出場で... -
2024年全日本フィギュア選手権徹底展望|世界選手権&世界ジュニア代表選考の行方を読み解く
2024-25シーズンのフィギュアスケート国際競技会の派遣選手選考基準、および選考対象選手の公開がなされたことで、国内外のフィギュアスケートファンの注目は年末の「全日本フィギュア選手権」(以下、全日本)に一気に集まりつつあります。各カテゴリーで... -
全日本フィギュアで注目すべき“数字”とは?世界選手権代表選考から来季強化選手入りまで徹底解説
毎年年末に開催される「全日本フィギュア選手権」は、日本のトップスケーターたちが集結し、世界選手権代表をはじめとした国際舞台への切符を懸けて競い合う、国内最高峰の大会です。 この大会で注目すべきは表彰台だけに留まりません。選手たちが獲得する... -
2024年全日本選手権への道【枠・出場選手】
2024年全日本選手権の予選会である地区ブロック大会が始まり、年末の全日本選手権出場に向けての戦いが始まりました。この記事では、2024年全日本選手権に出場するための道のりを、各地区の配分枠や出場予定選手から整理して見ていきます。 【全日本選手権... -
ジュニアグランプリシリーズの制度・仕組みについて解説
ジュニアグランプリシリーズとは、世界各地持ち回りで開催されるジュニアレベルの全7大会シリーズの国際大会のこと。各選手2大会まで出場することができ、シリーズ成績上位者がジュニアグランプリファイナルに進出できます。 ジュニア選手にとってはトップ... -
ジャパンオープンの新しいチケット販売について
2023年8月8日にジャパンオープンの情報が公表されました。今回ジャパンオープンのチケット販売は、需要動向に応じてチケット価格が変動するダイナミックプライシング(変動価格制)と、ホスピタリティパッケージ付通し券の販売という新しい試みが行われま... -
げんさんサマーカップ2023情報まとめ【選手・会場】
ローカル大会であるげんさんサマーカップが2023年8月11日(金)~8月14日(月)に開催されます。げんさんサマーカップはとくに近年、日本トップレベルの選手がシーズン初戦として集まり、新しいプログラムを披露する非常にレベルの高い大会となっています。 本... -
2023~24シーズン グランプリシリーズアサイン発表【女子シングル】
【はじめに】 2023年6月28日深夜に2023~24シーズンのグランプリシリーズ アサインが発表されました! この記事では、女子シングルのアサインをまとめています。 【アメリカ大会】 日程:10月20日~22日 開催地:アメリカ・テキサス州アレン 世界選... -
2023~24シーズン グランプリシリーズアサイン発表【男子シングル】
【はじめに】 2023年6月28日深夜に2023~24シーズンのグランプリシリーズ アサインが発表されました!(リンク) この記事では、男子シングルのアサインをまとめています。 【アメリカ大会】 日程:10月20日~22日 開催地:アメリカ・テキサス州アレ... -
2023~24シーズン 大会情報
【はじめに】 2023年6月21日日本スケート連盟の理事会が行われ、2023~24シーズンの事業計画が承認。日本国内の大会情報が公表されました! 前回の記事で2023年全日本選手権の開催地予想もしていましたが、その予想は合っていたのか?という点も含めて2023...
1