コラム– category –
-
NHK杯の観戦者は誰か【論文紹介】
【論文概要】 概要 著者:井上 尊寛、竹内 洋輔、荒井 弘和 タイトル:フィギュアスケート観戦者に関する研究 : NHK杯の観戦者に着目して 雑誌等:法政大学スポーツ健康学研究,5巻,27-31頁。 発行年:2014年 リンクはこちら どのように調査しているのか? ... -
ジュニアグランプリファイナル進出ボーダーを探る【第6戦終了時点】
ジュニアグランプリシリーズも第6戦が終了して残り1戦。 シリーズの成績を整理して、誰がどの程度の成績を取ればファイナル進出できるのかを探っていきましょう。 【男子シングル】 第6戦終了時点ランキング 順位氏名所属国獲得ポイント2戦の最高順位2戦の... -
ジュニアグランプリファイナル進出ボーダーを探る【第5戦終了時点】
ジュニアグランプリシリーズも第5戦が終了して残り2戦。ファイナル進出者も増えてきました。 この辺りで一度これまでのシリーズの成績を整理して、誰がどの程度の成績を取ればファイナル進出できるのかを探っていきましょう。 【男子シングル】 第5戦終了... -
ジュニアグランプリシリーズ日本勢派遣選考基準を考える
ジュニアグランプリシリーズが第4戦まで終了しました。ここにきて、日本勢のエントリー変更が続いているので、一度情報を整理して、2023~24シーズンにおける派遣選手基準を考察しています。 時間がない人は、結論:日本選手JGPS派遣基準だけ見てもらえれ... -
全日本選手権におけるジュニア推薦枠は多いのか
2023年8月28日に、2023年全日本選手権の枠が発表されました。昨年大会の3位以内の選手に与えられるシード枠3枠、東日本・西日本選手権からの予選通過枠が19枠、そしてジュニアからの推薦出場枠が8枠です。このジュニアからの推薦出場枠について、昨年から6... -
宇野昌磨さん本田真凜さんの公開惚気を見る
【本田姉妹やでのゲスト昌磨さん】 本田三姉妹のYouTubeアカウント「本田姉妹やで」が2023年9月1日に更新され、本田真凜さん、本田望結さんに、スペシャルゲストとして宇野昌磨さんが登場していました。さすがに草、というか面白い。 https://www.youtube.... -
ジャパンオープンの新しいチケット販売について
2023年8月8日にジャパンオープンの情報が公表されました。今回ジャパンオープンのチケット販売は、需要動向に応じてチケット価格が変動するダイナミックプライシング(変動価格制)と、ホスピタリティパッケージ付通し券の販売という新しい試みが行われま... -
「〇〇越え」報道への違和感を考える
昨シーズン怪我のため全日本選手権1試合以外の大会を欠場した、北京オリンピック銀メダリストである鍵山選手の記事が出ています。この記事タイトルで用いられている「宇野昌磨越え」という言葉、フィギュアスケート界だけでなく、スポーツ界でしばしば用い... -
羽生結弦さんが結婚するらしい
2023年8月4日にプロフィギュアスケーター羽生結弦さんが入籍したことを発表しました! スケオタ界、フィギュアスケート界、全世界に衝撃が走っています。 個人的にも衝撃が強かったので、なぜ羽生結弦さんの結婚がここまで衝撃だったのかを言語化していき... -
フィギュアスケート観戦者の特性【論文紹介】
今回の記事では、フィギュアスケートに関する面白い論文を見つけたのでご紹介します。「フィギュアスケート観戦者の特性に関する研究」、私たちスケオタが研究対象はさすがに草と思って読んでみました。 【論文概要】 概要 著者:井上 尊寛、竹内 洋輔※ タ...