ひろち– Author –

-
フィギュアスケート採点におけるジャッジバイアス【論文紹介】
【論文概要】 書誌情報 タイトル:成果評価基準における正確性について : フィギュアスケートにおける主観的評価の検証 著者名:行武 憲史、藤野 玲於奈 書誌情報:日本経済研究(76), 68-92頁, 2018年発行。 研究の目的 フィギュアスケートの採点システム... -
織田信成選手の処分について
現役引退後の復帰届提出ができていない状況下で大会出場していた織田信成選手について、日本アンチ・ドーピング規律パネルによる決定が発表されたので内容をまとめています(正式文書はこちら)。 本件の経緯は以下記事にてまとめています。 【決定事項】 ... -
2023年NHK杯観戦記
皆さん、こんにちは! 2023年グランプリシリーズ最終戦であるNHK杯に行ってきました!そこでの感動を皆さんと共有したいと思います。 【会場関係諸々(備忘録)】 会場内寒さ 大会開催期間中、すごく寒くなるという天気予報があったので心配していましたが... -
東和薬品RACTABドーム(旧 なみはやドーム)情報まとめ
【基本情報】 基本情報 基本情報 会場名:東和薬品RACTABドーム(旧 なみはやドーム) 住所:大阪府門真市三ツ島3丁目7-16 最寄り駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線「門真南」駅 2番出口すぐ ※京阪電車 門真市駅、大阪モノレール門真市駅は名前は似てい... -
青木祐奈選手と「Young and Beautiful」
2023年11月24日に2023~24シーズングランプリシリーズ最終戦であるNHK杯が始まります。 この舞台に日本代表として出場するのが青木祐奈選手です。特に彼女のショートプログラム「Young and Beautiful」を見るのがとても楽しみです。今回は、青木選手が演じ... -
2023年全日本ジュニア選手権と推薦枠
2023年全日本ジュニア選手権が終了しました。全カテゴリにおいて非常にレベルが高く、息をのむような演技が披露されました。しかし、この大会の裏で、全日本選手権への推薦枠に関する議論が沸騰しています。 【全日本選手権推薦枠の取り扱い】 これまでの... -
羽生結弦さんの離婚発表に思うこと
羽生結弦さんの離婚発表は、多くのフィギュアスケートファンにとって衝撃的でした。私もその一人です。彼の結婚自体が発表されたのはつい最近のこと。その結婚生活が早くも終わりを迎えるとは、予想外の出来事でした。この一件について、つらつらと自分の... -
グランプリファイナルの進出ボーダーを探る【女子シングル】
先日は男子シングルのグランプリファイナル進出ボーダーラインについて確認しました。 今回の記事では、女子シングルのグランプリファイナル進出ボーダーラインを探っていきます。 男子の記事はこちら👇 【グランプリファイナル出場資格】 グランプ... -
住吉りをん選手 4回転ジャンプ初成功までの軌跡
住吉りをん選手がグランプリシリーズ フランス大会で4回転トーループ(4T)に初成功! 練習開始後、成功まで2年を要しましたが(というより2年は早すぎる…?)、4TのISU国際大会での成功は日本女子史上初、4回転ジャンプの成功は安藤美姫さん以来の約20年... -
グランプリファイナルの進出ボーダーを探る【男子シングル】
【グランプリファイナル出場資格】 グランプリシリーズは全6大会開催され、各選手は最大2大会まで出場が可能。 各大会男女シングルは1位~8位、ペア、アイスダンスは1位~6位までの選手に順位ポイントが付与され、獲得合計ポイントの上位6名、6組がグラン...