ひろち– Author –

-
木下トロフィー2023感想【男女ジュニアFS】
いつまで木下トロフィーの話をしているんだというツッコミが聞こえてきそうですが、木下トロフィーの感想最終回です! 【男子シングル】 競技結果 PL.選手名所属TSSTESPCSCOPRSKDeductionStN.1中村 俊介木下アカデミー124.2659.6264.646.506.336.580.... -
木下トロフィー2023感想【女子シングル(シニア)】
まだ木下トロフィーの話しとるんか!と怒られそうですが、木下トロフィーの女子シングルの感想です。 【競技結果】 総合 PL 選手名 所属 SP FS Points1.吉田 陽菜 木下アカデミー11189.332.住吉 りをん オリエンタル... -
ジュニアグランプリシリーズの制度・仕組みについて解説
ジュニアグランプリシリーズとは、世界各地持ち回りで開催されるジュニアレベルの全7大会シリーズの国際大会のこと。各選手2大会まで出場することができ、シリーズ成績上位者がジュニアグランプリファイナルに進出できます。 ジュニア選手にとってはトップ... -
木下トロフィー2023感想【男子シングル(シニア)】
フィギュアスケートシーズンの始まりを告げるげんさんサマーカップ、木下トロフィーの2大会が関西で始まりました。この記事では、男子シングル(シニア)の結果と感想をまとめています。 【競技結果】 総合 三浦選手と本田選手は同日程で開催されているサ... -
島田高志郎選手入門
2023年8月~9月にワンピースオンアイスが開催されています。出演しているスケーターたちにフィギュアスケートファン以外から注目が集まっているので、入門編と題して出演スケーターたちの紹介をしていこうと思います。今回はおそらく最も注目を集めている... -
木下トロフィー2023感想【男女ジュニアSP】
日本国内のフィギュアスケートシーズンの始まりを告げるげんさんサマーカップ、木下トロフィーが2023年8月11日に始まりました。この記事では、木下トロフィー男女ジュニアのショートプログラムの結果と感想を書き綴っています。 【男子ジュニア】 競技結果... -
ジャパンオープンの新しいチケット販売について
2023年8月8日にジャパンオープンの情報が公表されました。今回ジャパンオープンのチケット販売は、需要動向に応じてチケット価格が変動するダイナミックプライシング(変動価格制)と、ホスピタリティパッケージ付通し券の販売という新しい試みが行われま... -
「〇〇越え」報道への違和感を考える
昨シーズン怪我のため全日本選手権1試合以外の大会を欠場した、北京オリンピック銀メダリストである鍵山選手の記事が出ています。この記事タイトルで用いられている「宇野昌磨越え」という言葉、フィギュアスケート界だけでなく、スポーツ界でしばしば用い... -
羽生結弦さんが結婚するらしい
2023年8月4日にプロフィギュアスケーター羽生結弦さんが入籍したことを発表しました! スケオタ界、フィギュアスケート界、全世界に衝撃が走っています。 個人的にも衝撃が強かったので、なぜ羽生結弦さんの結婚がここまで衝撃だったのかを言語化していき... -
フィギュアスケート観戦者の特性【論文紹介】
今回の記事では、フィギュアスケートに関する面白い論文を見つけたのでご紹介します。「フィギュアスケート観戦者の特性に関する研究」、私たちスケオタが研究対象はさすがに草と思って読んでみました。 【論文概要】 概要 著者:井上 尊寛、竹内 洋輔※ タ...