グランプリファイナルの進出ボーダーを探る【女子シングル】

先日は男子シングルのグランプリファイナル進出ボーダーラインについて確認しました。

今回の記事では、女子シングルのグランプリファイナル進出ボーダーラインを探っていきます。

男子の記事はこちら👇

目次

グランプリファイナル出場資格

グランプリシリーズは全6大会開催され、各選手は最大2大会まで出場が可能。

各大会男女シングルは1位~8位、ペア、アイスダンスは1位~6位までの選手に順位ポイントが付与され、獲得合計ポイントの上位6名、6組がグランプリファイナルに進出できる。

順位ポイントが同点の場合のタイブレークも設定されており、出場した2大会における最高順位が高い選手がより上位に、獲得順位も同じである場合は、2大会の合計スコアが高い選手がより上位となる。これ以降も細かい基準が設定されているが、ここまでのタイブレークで順位が決まらないパターンを私は見たことがない。

タイブレークの具体例を示すと、1位と4位を獲得した選手と、2位と3位を獲得した選手はともに順位ポイントは24ポイントですが、最高順位が高い1位と4位を獲得した選手がより上位になるということ。また、2位と3位を獲得した選手が複数人いた場合は、2大会の合計スコアが高い選手がより上位となる。

各大会における順位ポイントは以下のとおり。

スクロールできます
各6大会の順位男女シングルペア/アイスダンス
1位15ポイント15ポイント
2位13ポイント13ポイント
3位11ポイント11ポイント
4位9ポイント9ポイント
5位7ポイント7ポイント
6位5ポイント5ポイント
7位4ポイント
8位3ポイント
グランプリシリーズ順位ポイント

グランプリファイナル進出ボーダー

続いで、女子シングルにおけるグランプリファイナル進出ラインのボーダーを見ていきましょう。過去10シーズンにおけるギリギリで進出を果たした6位ライン、ギリギリ進出を逃した7位ラインをまとめてみました。

ボーダーライン(シリーズ6位)

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
20136Elena RADIONOVARUS242375.76
20146Ashley WAGNERUSA242363.74
20156Ashley WAGNERUSA241134.44
20166Satoko MIYAHARAJPN242390.08
20176Wakaba HIGUCHIJPN242419.69
20186Sofia SAMODUROVARUS242396.71
20196Bradie TENNELLUSA222427.45
2020開催中止
20216Alena KOSTORNAIARUS242436.39
20226Rinka WATANABEJPN221385.66
グランプリファイナル進出ボーダーライン

2015年については、グランプリシリーズフランス大会において、大会開催期間中にテロが発生し、SPの競技が終わった時点で大会中止となりました。そのため、この年についてはタイブレークにおける合計スコアがSPのスコアのみを使用しています。

ここ10年で最もボーダーラインが高かったのは、2015年です。アメリカのアシュリー・ワグナー選手がボーダーラインとなっており、獲得順位ポイントは24ポイント、最高順位は1位となっています。この年はグランプリシリーズ全戦優勝者が異なっており、グランプリファイナル進出者6人が全員グランプリシリーズ優勝者でした。

最もボーダーラインとして多いのは24ポイントです。2015年は最高順位が1位の24ポイント(1位-4位)でしたが、それ以外は最高順位が2位の24ポイント(2位-3位)となっています。男子は22ポイントがボーダーとなっていたことが多かったのに対して、女子はボーダーラインがやや高めです。これは、男子が4回転ジャンプ等大技に取り組むことが多く、成否によって順位の上下が激しかったのに対して、女子は5種類の3回転ジャンプをまとめることが主流だったからでしょう。

ボーダーラインが最も落ちたのは22ポイントです。2019年の最高順位2位の22ポイント(2位-4位)が最もボーダーラインが落ちた年ですが、この年はアレクサンドラ・トゥルソワ、アンナ・シェルバコワ、アリョーナ・コストルナヤのいわゆる「トシコ」がシニアデビューした年です。全員が異なる大会にアサインし、全員が2連勝を果たした結果、他の選手は順位ポイントを稼ぐことができずボーダーラインが落ちました。こんなとんでもないことは、なかなか起きないので24ポイント(2位-3位)がボーダーと考えて良いです。

ボーダーライン下(シリーズ7位)

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
20137Akiko SUZUKIJPN242373.07
20147Rika HONGOJPN221349.47
20157Rika HONGOJPN202129.24
20167Ashley WAGNERUSA201377.82
20177Satoko MIYAHARAJPN221405.83
20187Mai MIHARAJPN222407.01
20197Satoko MIYAHARAJPN222403.6
2020開催中止
20217Young YOUKOR223420.57
20227Rion SUMIYOSHIJPN223387.46
グランプリファイナル進出ボーダーライン下

続いて、進出ボーダーラインに僅か及ばなかったシリーズ7位を見ていきます。

最も高い順位ポイントを獲得しているのが2013年の鈴木明子選手の24ポイントです。同年6位だったエレーナ・ラジオノワ選手も24ポイントで最高順位も2位と鈴木選手と並んでいましたが、合計スコアのわずかな差でラジオノワ選手が6位、鈴木選手が7位となりました。ちなみにですが、8位のカロリーナ・コストナー選手も同じく最高順位2位の24ポイントと並んでおり、合計スコアで決着がつきました。

7位ラインのスコアとして最も多いのが22ポイント、次に20ポイントです。6位のボーダーラインと同様に、7位のボーダーライン下についても、男子よりも女子の方が順位ポイントが高いです。

先の6位ラインと合わせてまとめると、女子シングルは大体以下のようなボーダーラインとなっていると思われます。

グランプリファイナル進出ボーダーライン(女子シングル)
  • 確定ライン:26ポイント(最高順位1位)以上
  • 当確ライン:24ポイント(最高順位1位)、26ポイント(最高順位2位)
  • ボーダーライン:24ポイント(最高順位2位)
  • 厳しい:22ポイント以下

各シーズングランプリシリーズ結果

2022~23シーズン

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
1Mai MIHARAJPN301421.57
2Loena HENDRICKXBEL281420.25
3Kaori SAKAMOTOJPN281419.48
4Yelim KIMKOR281399.25
5Isabeau LEVITOUSA262422.40
6Rinka WATANABEJPN221385.66
7Rion SUMIYOSHIJPN223387.46
8Young YOUKOR203381.51
9Haein LEEKOR184372.99
2022~2023シーズンGPS結果

2022~23シーズンは女子シングルにしては珍しく、6位ボーダーラインが22ポイントまで下がってきました。

とはいえ、22ポイント(1位-5位)なので、24ポイント(2位-3位)の1つ下と考えると、大きくボーダーラインが下がったわけではないと言えそうです。

2021~22シーズン

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
1Kamila VALIEVARUS301537.79
2Anna SHCHERBAKOVARUS301466.47
3Elizaveta TUKTAMYSHEVARUS262462.11
4Kaori SAKAMOTOJPN241439.27
5Maiia KHROMYKHRUS242446.04
6Alena KOSTORNAIARUS242436.39
7Young YOUKOR223420.57
8Loena HENDRICKXBEL183422.74
9Mai MIHARAJPN184424.96
2021~2022シーズンGPS結果

トゥルソワ、シェルバコワ、コストルナヤのトシコに加えて、エリザベータ・トゥクタミシェワ、カミラ・ワリエワ、マイア・フロミフ、ダリア・ウサチョワがグランプリシリーズにエントリーしていた狂気のシーズン。トゥルソワとウサチョワが怪我の影響で1戦のみの出場でしたが、もし出場できていたらボーダーラインはさらに上がっていたかもしれません。

ところで、6位ボーダーラインのコストルナヤの合計スコアが436点というのがもうやばいですね。2戦平均が約220点です。本当に狂気でした。

2019~20シーズン

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
1Alena KOSTORNAIARUS301476.00
2Alexandra TRUSOVARUS301475.49
3Anna SHCHERBAKOVARUS301453.80
4Rika KIHIRAJPN262462.17
5Alina ZAGITOVARUS242434.05
6Bradie TENNELLUSA222427.45
7Satoko MIYAHARAJPN222403.60
8Mariah BELLUSA223418.56
9Elizaveta TUKTAMYSHEVARUS223415.07
2019~2020シーズンGPS結果

2019~20シーズンは、トゥルソワ、シェルバコワ、コストルナヤのトシコが2戦2勝を果たした、いわゆる”All Down✓”のシーズン。

シリーズ4位以下の選手は最大26ポイントしか取れていないため、多くの選手がポイントを稼げず、6位ボーダーラインがここ10年で最も下がった年になりました。

2018~19シーズン

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
1Alina ZAGITOVARUS301438.24
2Rika KIHIRAJPN301430.23
3Satoko MIYAHARAJPN281439.18
4Elizaveta TUKTAMYSHEVARUS261422.34
5Kaori SAKAMOTOJPN242411.32
6Sofia SAMODUROVARUS242396.71
7Mai MIHARAJPN222407.01
8Stanislava KONSTANTINOVARUS202387.24
9Evgenia MEDVEDEVARUS203390.72
2018~2019シーズンGPS結果

2018~19シーズンは、ザギトワ・紀平が2連勝。宮原・トゥクタミシェワが1勝のシーズン。

優勝者が4人で、最高順位2位の24ポイントが6位ボーダーラインという、最も女子シングルの展開でよくみられるパターンとなりました。

2017~18シーズン

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
1Evgenia MEDVEDEVARUS301455.60
2Alina ZAGITOVARUS301427.68
3Kaetlyn OSMONDCAN261419.68
4Carolina KOSTNERITA262428.22
5Maria SOTSKOVARUS262401.30
6Wakaba HIGUCHIJPN242419.69
7Satoko MIYAHARAJPN221405.83
8Kaori SAKAMOTOJPN202404.59
9Polina TSURSKAYARUS203405.75
2017~2018シーズンGPS結果

2016~17シーズン

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
1Evgenia MEDVEDEVARUS301442.19
2Anna POGORILAYARUS301426.07
3Elena RADIONOVARUS281401.50
4Kaetlyn OSMONDCAN262402.45
5Maria SOTSKOVARUS242396.23
6Satoko MIYAHARAJPN242390.08
7Ashley WAGNERUSA201377.82
8Elizaveta TUKTAMYSHEVARUS203380.56
9Mai MIHARAJPN203380.20
2016~2017シーズンGPS結果

2015~16シーズン

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
1Gracie GOLDUSA281138.71
2Evgenia MEDVEDEVARUS281137.95
3Satoko MIYAHARAJPN261134.65
4Mao ASADAJPN261134.23
5Elena RADIONOVARUS261130.3
6Ashley WAGNERUSA241134.44
7Rika HONGOJPN202129.24
8Elizaveta TUKTAMYSHEVARUS202111.58
9Courtney HICKSUSA182127.98
2015~2016シーズンGPS結果

2015~16シーズンはめったに見ることができない、グランプリシリーズ全6戦優勝者が異なり、6戦の優勝者全員がグランプリファイナルに進出してきた年です。まさに頂上決戦というような大会になりました。

2014~15シーズン

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
1Elena RADIONOVARUS301399.39
2Elizaveta TUKTAMYSHEVARUS281386.22
3Anna POGORILAYARUS281365.24
4Gracie GOLDUSA261370.54
5Julia LIPNITSKAIARUS262358.75
6Ashley WAGNERUSA242363.74
7Rika HONGOJPN221349.47
8Satoko MIYAHARAJPN223360.77
9Kanako MURAKAMIJPN203342.48
2014~2015シーズンGPS結果

2013~14シーズン

スクロールできます
順位氏名所属国獲得順位ポイント最高順位合計スコア
1Mao ASADAJPN301412.14
2Julia LIPNITSKAIARUS301389.03
3Ashley WAGNERUSA281388.18
4Anna POGORILAYARUS261363.31
5Adelina SOTNIKOVARUS262364.51
6Elena RADIONOVARUS242375.76
7Akiko SUZUKIJPN242373.07
8Carolina KOSTNERITA242363.52
9Gracie GOLDUSA203364.46
2013~2014シーズンGPS結果

2013~14シーズンは有力選手が2戦まとめて結果を出したため、かなりボーダーラインが上がりました。

6位ラジオノワ選手、7位鈴木選手、8位コストナー選手の3人が順位ポイントで並び、最高順位でも並んだ結果、2戦の合計スコアで決着をつけることになりました。

まとめ

この記事では、女子シングルにおけるグランプリファイナル進出ボーダーラインを探ってきました。

進出ボーダーラインは24ポイント(最高順位2位)あたりになるものと思われます。

2023~24シーズンはシーズン4戦まで終了し、残りは2戦です。過去4戦の優勝者が全員異なっており、2015~16シーズンのようなシリーズ6戦の優勝者が全員異なるパターンになる可能性があります。そうなると、自然とボーダーラインは上がってきます。

第5戦の結果次第、特に坂本選手の結果次第ではありますが、第4戦中国大会で優勝した吉田選手の24ポイントがちょうどボーダーラインになるのではないでしょうか。

グランプリファイナル進出ボーダーライン(女子シングル)
  • 確定ライン:26ポイント(最高順位1位)以上
  • 当確ライン:24ポイント(最高順位1位)、26ポイント(最高順位2位)
  • ボーダーライン:24ポイント(最高順位2位)
  • 厳しい:22ポイント以下
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ただのフィギュアスケートファン。フィギュアスケート現地観戦し始めて10年前後。現在も日本国内の大会・アイスショーに出没しています。
このブログでは現地観戦の感想、日々感じたことをのんびり書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次